ときには魅力を引き出してくれる香水。
女性なら甘く魅力的な香り。
男性なら爽やかな香り。
人それぞれ好きな香りがあります。
でも実際に使用してみると気が付くことがあります。
記事の内容
好みじゃない香水やいらなくなった香水の活用方法について紹介しています。
プレゼントで頂いた香水や、買ったけどいらなくなった香水がある方は是非参考にして下さい。
好みじゃない香水の使い道
店頭で選んだ時はいい香りだったのに、いざ使ってみると「そうでもない」ときってありますよね。
そうなると考えてしまう事があります。
- 我慢して使い切る
- 思い切って捨てる
- 人にあげる
3つの選択がありますが、どれも気持ちがいい事ではありません。
- 我慢して使い切るのは正直しんどいでしょう。
- 捨てるのは、なんだか勿体ないと考えてしまいます。
- 人にあげても本当に喜んでいるのかわかりません。
そうなると選択肢が無くなってしまい、「自宅の化粧棚にたまっていく」なんてこともあります。
もはや活用できないインテリアグッズです。
お部屋の芳香剤の替わりに使用したいところですが「そもそも好みの匂いではないので」使い道がありません。
そんな好みじゃない香水を有効活用する方法が一つだけ残っています。
無駄にならずに気持ちもハッピーな方法なので試してみるといいですよ。
いらない香水の活用方法
上記であげた3つの選択で解決できれば良いのですが、無理ならコレです。
リサイクルです。
- リサイクルショップに売ってしまえば解決です。
- もちろん使用中の物でも売ることが出来ます。
まずは、査定してもらいましょう。
どうせインテリアにしかならない香水なので、少しでも値段がつけば嬉しいお小遣いになります。
すべてを買い取ってもらることは難しいリサイクルですが、売る際に気をつけておきたいポイントがあります。
リサイクルに出す場合、売れる香水の目安を見ていきましょう。
売れる香水 5つのポイント
未使用の物は値段がつく可能性が高くなります。
逆に1度でも使用している香水は査定が難しくなります。
でも、次のポイントを押さえておくと売れる香水になります。
- 残量が4割以上ある
- 破損がない
- 変色していない
- カビが発生していない
- 液漏れしていない
上記のポイントが大事です。
このポイントが目安になるので、好みじゃない香水を買ってしまった時やプレゼントで貰った場合には、早めの判断が必要です。
無理して使用せずに、長期間保管しないでさっさと持ち込むのが得策です。
少しでも値段がつけば、それを元手に新しい物を購入することが出来ますので。
もちろん査定に納得がいかなければ売らなくてもOKです!
ポイント
高く売れれば嬉しい香水ですが、買い取りをするリサイクルショップによって価格にも違いがあります。
なので、とりあえず査定をお願いしてから判断すると良いでしょう。
プチプラの香水などは値段が付きにくいのですが、有名ブランドだと嬉しい値段がつく場合もあります。
人気の香水ブランド
様々な香水が販売されている中でも、買い取り価格が付きやすいブランドがあります。
代表的なブランドは次の通りです。
- ポーラ
- 資生堂
- カネボウ
- メナード
- ノエビア
- コーセー
- ゲラン
- ジバンシィ
- ディオール
- ジルスチュアート
- M・A・C
- スック
- イヴサンローラン
- エスティローダー
- ロクシタン
- SK-Ⅱ
- エリクシール
- シャネル
この辺りのブランドの香水だと、割と買い取りしてもらいやすくなります。
もちろん先程あげた売れる香水5つのポイントが条件ですが。
考え方
どうせ家に置いておくだけの香水なので、値段がつかなくてもOKみたいな感じで持ち込めば気が楽です。
最近ではリサイクルショップも多いので利用しやすくなりました。
それでも持ち込むのが面倒だと感じてしまう事がありますが、ネットでも査定してもらえるショップもあります。
香水や化粧品をネットで査定する方法
ネットなので全国どこからでも利用できます。
査定も無料です。
好みじゃない香水やいらない香水があればネットで申し込みをしてみましょう。
下記はコスメや香水の買取専門店でSNSやインスタでも話題のショップです。
簡単に香水や化粧品を売ることができるので利用者も多く人気です。
買取り手続きは3ステップなので3分くらいで申し込みができます。
- 無料査定に必要事項を入力。
- 段ボールに詰めて着払いで送る。
- 査定後、買取金額を受け取る。
詳しい内容は下記より確認することができます。
公式サイト:【宅配買取】化粧品買取なら【リサイクルネット】
他店で値段がつかない物でも専門店だと買い取りをしてもらえることがあるので、運試し気分で利用しても良いでしょう。
香水の他にも化粧品も査定対象なので、ついでに送ると意外な結果になるかもしれません。
リサイクルネットの口コミ
リサイクルネットを利用された方の口コミを見ていきましょう。
処分に困ったコスメ
買取を依頼しました。買ってみたけど1回しか使わなかったマスカラや、試供品のようなものも含め、まとめて買い取ってもらいました。
こんなのも売れるんだ、と正直驚いています。売ったお金で新しい化粧品を買いました。
友人にすすめられて
ネットで評判の良かった香水をいくつか買ってみたんですが、自分の好みでないものも中にはあって、そういったものをまとめて買取してもらいました。
未開封でなくても売れると友人からおすすめされたので、私もリサイクルネットで買取を申し込みました。
開封済み・未開封ともに全て売れて、いらない化粧品が家からなくなってよかったです。
このように、いらない化粧品や香水を処分する際に利用されている方が多く、試供品なども対象になることがわかります。
便利で利用しやすいリサイクルショップですが、デメリットもあります。
リサイクルショップのデメリット
デメリットと言っても当たり前のことなので覚えておく程度で大丈夫です。
ネットに関わらず、リサイクルショップで物を売る時に必要な物があります。
それが身分証明書です。
これは仕方がない
これはリサイクルショップに義務付けられているので仕方がありません。
古物法上で決められていることなのでリサイクルショップを利用する際には必要になります。
化粧品以外、貴金属や洋服を売る時などにも必ず身分証明書が必要です。
初めてリサイクルショップを利用する方は抵抗があるかもしれませんが、普通のことなので割り切りましょう。
まとめ:好みじゃない香水はリサイクルできます
香水って捨てるのも勿体ないし、処分に困ることがあります。
最終的に捨てるなら、リサイクルもありです。
ただ、売れるか売れないかは自分では判断できないので、とりあえず査定してみる感じが良いかと思います。
- 近場のリサイクルショップに持ち込む
- ネットのリサイクルショップに送る
このようになります。
どちらにしても値段が付けば嬉しいので、行動あるのみです。
参考記事:いい匂いの人がやってる5つの工夫と男女別好きな香りベスト5