一人暮らしをしていると気になるのが経済的な不安。化粧品代も割と負担になりますよね。
家賃を変えることはできないので、その他の光熱費や交際費、交通費、食費などを削減することになります。
社会人でも学生でも同じですが一人暮らしのでは苦労して節約していると思います。
その中でも男性にはない女性だけの負担が化粧品代なんですよね。
ポイント
特にベースになる化粧水や乳液、美容液は必ず使用する物なので1人暮らしには結構痛い出費です。
私は学生時代に実家をでて一人暮らしを始めたのですが、その時に負担になったのが化粧品代でした。
ノーメイクで街を歩ける程の自信はありませんので、化粧は欠かせませんでした。
そこで一人暮らし時代に思いついたアイデアがありましたので紹介いたします。
記事の内容
一人暮らしの化粧品代を節約したい、何か良い削減方法があれば知りたいとお考えの方は参考にしてくださいね。
一人暮らしの化粧品代を削減する方法
デパートの試供品レベルではなく、本格的な化粧品なのにお得に利用できる方法です。
ポイント
結論から言いますと、単品購入はしないことです。
詳しい方法は下記で説明しています。
あれもこれもと手当たり次第に化粧品を購入すると最終的に化粧品代が大きな負担になります。
私の場合、1人暮らしを始めた最初の1年間で約10万円も化粧品代として使用していました。
バイトと仕送りで生活をしていましたが、仕送りはアパートの家賃、バイト代でその他をやりくりしていました。
- 飲食店のバイトで月の収入は5~7万円でした。
その中から月に1万円は化粧品代として消えていた計算になります。
化粧水・乳液・保湿液・洗顔など雑誌やネットを見ては良さそうな物を試していました。
私が感じたところ若い時はお肌の状態が良いので基本的にどれを使っても同じだったように思います。
高いのが良い、安いからダメということはなかったですね。
アイデアで乗り切った
結局この結論に達するまでに1年掛かったわけですが、2年目の一人暮らしの夏頃、いつものようにネットで化粧品を探している時にあるアイデアが浮かび化粧品代を削減することができました。
結論で申し上げましたが単品購入をしないことで化粧品代を削減することができます。
ネットやデパート、ドラックストアなどで化粧品を単品購入すると目移りしてしまい、金額が高い物を組み合わせて使用してしまいがちです。
それを抑える方法はトライアルセットやトライアルキットと呼ばれるお試し品を使うとかなり化粧品代を削減できます。
お試し品で化粧品代を削減
1週間お試しセットや1ヶ月のトライアルセットなどがあって、化粧品や乳液などがセットになっているし、価格も安く手に入れることができます。
ポイント
大手の化粧品メーカーが取り入れている制度なので品質的にも安心できるのがポイントです。
私が利用していたのが化粧品メーカー大手の「オルビス」、「KOSE」、「NOV」、「POLA」、「AMPLEUR」などです。
海外の製品などもネットではありましたが、日本の大手化粧品メーカーの物だけを選んで使用していました。
理由は:安心できるし万が一の時の対応もスムーズだからです。
トライアルセットやトライアルキットの良いところは継続して購入しなくても良い事です。
もちろん定期コースなどもあり継続して使用する場合は利用するとお得に購入することもできますが、私の場合はトライアルセットのみを使いまわししていました。
お試し品の効率的な使い方
例えばオルビスを使ったら次はKOSEのトライアルセットみたいな感じです。
お試し価格は初めて利用する時だけ
トライアルセットやトライアルキットは初回限定なので2回目以降は購入することが出来ない為です。
でも、1週間お試しセットなどでも、それ以上もつことが多いですね。
※私の使用状況なので断言はできませんが、多少多めに入っているような感覚でした。
各メーカーの化粧品を試すだけでも短期間であれば化粧品代を削減できるのでおすすめです。もし気に入ったら続けてみてもOKですし。
そこで人気の化粧品を取り上げましたので参考にしてくださいね。
おすすめのお試し品
価格も1,000円台なので試しやすく、単品ではなくセットになっているので各メーカーの化粧水や乳液などを試すことができますよ。
おすすめ5選
将来のことを考えて試して使ってみるのも良いかもしれません。今回は私が実際に試してみた5つの化粧品をピックアップしました。
また、時期によって期間限定でさらに料金が値下げされていたり、タオルなどのプレゼントキャンペーンが開催されていたりするのでチェックしてみてくださいね。
ドクターズコスメ【アンプルール】
インスタなどSNSでも話題で美白ケアには人気のあるトライアルキットです。
特徴
- 芸能人や美容のプロからも絶賛されていて「モンドセレクション」3年連続受賞
- 美白化粧品は乾燥しやすいというイメージを払拭する保湿力
- シミ肝斑治療センター併設の美容皮膚科総院長が開発・監修したスキンケア
セット内容
- スポット集中美容液
- 化粧水
- 美容液
- 美容乳液ゲル
- クレンジング
- 洗顔
- お試し価格:1,890円
7日間分が入ったお試しサイズ
公式サイト:美白トライアルセット
シミ・そばかすなどを防ぐ【KOSE米肌】
キメのととのった明るい印象の肌に導く澄肌美白お試しセットです。
特徴
- くすみが気になる肌にも澄みきった透明感をあたえます。
- 肌あれを防ぎながら、美白有効成分が肌に浸透。
- メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスへ働きかけます。
セット内容
- 肌潤石鹸
- 肌潤美白化粧水
- 肌潤美白エッセンス
- 肌潤クリーム
- 肌潤化粧水マスク
- お試し価格:1,389円
14日間分が入ったお試しサイズ
公式サイト:コーセー 米肌澄肌美白
臨床皮膚医学に基づいて考えた【ノブⅢ】
肌あれ・乾燥がきになる敏感肌のためのスキンケアトライアルセットです。
特徴
- バリア機能サポート(スクワラン、アミノ酸、セラミド3)
- 浸透力を高めるセラミド液晶化技術
- 最新の臨床皮膚医学の知見を取り入れています。
セット内容
- メイク落とし
- 洗顔料
- しっとり化粧水
- 乳液
- 保湿クリーム
- さっぱり化粧水
- とろみ化粧水
- 保湿美容液
- お試し価格:1,500円
7日間分が入ったお試しサイズ
公式サイト:ノブlll トライアルセット
ポーラ・オルビスグループの【ayanasu(アヤナス)】
敏感肌用エイジングケアシリーズのトライアルセットです。
特徴
- 徹底保湿することで、肌のバリア機能をUP
- コラーゲン産生量を170%アップするポーラR&M研究所オリジナル成分配合
- ダメージに負けない、肌荒れのないエイジレスな肌へ導きます。
セット内容
- ローション
- エッセンス
- クリーム
- アイクリーム
- お試し価格:1,480円
10日間分が入ったお試しサイズ
公式サイト:アヤナストライアルセット
オルビスのスキンケア化粧品【オルビスユー】
過度なアンチエイジングを好まず、自然体の美しさを目指す女性のための体験セットです。
特徴
- うるおいに満たされることでハリ感を手に入れた細胞は、みずみずしく
- 数十億個の水分子が肌を駆け巡り、停滞を解消
- 保湿力が高くテクスチャーに自信あり。
セット内容
- 洗顔料
- 化粧水
- 保湿液
- シートマスク
- お試し価格:1,000円
7日間分が入ったお試しサイズ
公式サイト:オルビスユー
まとめ
一人暮らしの化粧品代はアイデア次第で結構削減できます。
長期間の削減ではありませんが、短期間、半年~1年はこれで化粧品代を削減できました。
どの化粧品も可もなく不可もなくで、割と使えるのでおすすめの使用方法です。
一人暮らしで化粧品代を抑えたい時には是非取り入れてみてくださいね。