アルポカのヒートスムージーを飲んでみたいけど・・
本当にポカポカするのかしら?
アルポカは効果なし・あり?
アルポカ ヒートスムージーを飲んでいる人の口コミが知りたいなぁ。
このように購入前に疑問になっていると思います。
そこで私が実際にアルポカ ヒートスムージーを購入した時の様子を口コミしていきます。
これからアルポカのヒートスムージーを飲んでみようと思われる方の参考になれば嬉しいです。
記事の内容
・アルポカ ヒートスムージーは効果なし?実感したことを口コミ。
・アルポカ ヒートスムージーを手軽に続けるコツ。
・アルポカ ヒートスムージーのお得な購入方法。
・アルポカ ヒートスムージーの解約方法について。
温活研究科が開発した温活シロップのアルポカのヒートスムージー。
冷えに悩む女性の90%以上がまた飲みたいと口コミでの評判やリピート率も高く人気。
人気の秘密は手軽に鉄分補給ができ、美味しくて続けやすいからとも言われています。

そんなアルポカのヒートスムージーですが、効果なしなのか、それとも評判通りの実力なのかを身をもって体験してみました。
アルポカのヒートスムージーを1箱飲み切った口コミをレビューしていきます。
目次
アルポカ ヒートスムージーは効果なし?実感したことを口コミ
アルポカのヒートスムージーを知ったキッカケや、効果があるのか、ないのかを口コミしていきます。
記事の内容は次のようになっています。
- アルポカのヒートスムージーの口コミ【飲み始めたきっかけ】
- アルポカのヒートスムージーは効果なし?実感したことを口コミ
ポカポカは実感できたのか、飲みやすいのかをまとめてみました。
また、続けるために私が行っているコツも紹介しています。
それでは温活スタートです。
飲み始めたきっかけ
私がアルポカのヒートスムージーを知ったきっかけは雑誌の口コミでした。
出会いはアナログです
インスタやツイッターなどSNSでも話題になっていたようですが、アナログ的な情報収集もいまだに欠かさない私は女性雑誌でアルポカを知りました。
購入するまでアルパカと思っていたけどね・・。
とはいえ、普段は視界に入ってもスルーしてしまうのですが、雑誌を読んでいた場所が良かったのか視線がビタ止め状態になってしまいました。
読んでいた場所→美容室
何ともありがちなパターンですが、真夏で30度越えが連日続いていたこともあり、バッサリと髪を切ろうとお邪魔しました。

待つこと30分、汗ばんだカラダが乾ききったところで順番が回ってきました。
今回お願いしたのはカットと白髪染めだったので時間は割とかかりました。
その白髪染めをしている時にアルポカのヒートスムージーの記事に出会ってしまったのです。
普段ならスルーして読まないことも多いのですが私の状況的にピッタリの内容だったので目に止まりました。
その時の状況
- 入店してから約1時間経過していた
- 店内はエアコンがガンガン
- かいた汗もカラカラに乾いた状態
このような環境で白髪染めをしながら雑誌を読んでいました。
夏場に美容室で白髪染めはやめようと思った瞬間です。
寒さにピッタリの内容だった
エアコンが効いているのは嬉しいのですが、さすがに1時間以上何もしないでジッと椅子に座っていると寒さを感じてきました。
おそらく自転車で移動し汗をかいてしまい、それがエアコンで冷やされ乾いたことが原因です。
元々冷え性なのでエアコンがついている職場や自宅だと朝晩は手足が冷たい時もあるので対策はしていたのですが、久しぶりの美容室だったので油断していました。
そんな時にアルポカのヒートスムージーで温活する口コミを見てしまったのが出会いのキッカケです。
何やら毎日飲むことで温活ができると書いてあるので、エアコンの寒さにブルブルきていた私はまんまと飛びついてしまいました。
その後ネットで情報を再確認してアルパカではなくアルポカであることを知りました。
注意
この記事を書いていても何度も間違えてしまうので、途中アルパカと誤字があるかもしれませんが、アルポカと変換して読んで頂ければ幸いです。
それでは次に飲んでみた口コミレビューをご覧ください。
効果なし・あり?
アルポカは注文から3日ほどで自宅に届きました。
効果がありそうなパッケージですが、どうなることやら。
現時点では飲んでいないので効果なしです!
公式サイトでも公表されているのですが、離島や山間部などを除くと1週間以内に納品されるようです。
注文してからワクワクが止まらない状態が続くので、待ち遠しい感覚になりますが期待を込めてジッと待ちました。
どうでしょうか可愛いデザインのパッケージです。
第一印象は合格です。
1箱に30包入りなので大きいサイズの箱なのかと思っていましたが、私の小さな手のひら2つ分のサイズです。
ごめんなさい嘘です。でも平均より少し大きめです( ;∀;)
比較で私の手のひらを使ってみましたが、逆に分かりにくいと感じた方がいたならお詫びいたします。
もっと分かりやすく教えて!と声が聞こえてきそうなのでこちらをどうぞ。
箱のサイズを計ってみました。
- 高さ:約2㎝
- 縦の長さ:約14㎝
- 横の長さ:約21㎝
チョットした小説の本といった大きさで重さは本が2冊分くらいでした。
1包が10gで30包入っているので正確には300g以上はありますが片手で余裕で持てます。
アルポカのヒートスムージーはポスト投函で届くのでこのサイズになっているのかもしれません。
ポスト投函のここが良い
それと、通常の宅配便で届くよりポスト投函の方が便利です。
ポスト投函なので日時は指定できませんが、自宅にいない場合でも届けてもらえるので煩わしさもありません。
さて、中身を開けると小袋たちが飲んでくださいと整列しています。
箱の裏には飲み方や成分など詳しい情報が記載されていました。
一応30包が入っているかも確認!
初回購入ということもあり、割引価格で購入できたのですが万が一、数が少なく入っていて損はしたくありませんからね。
ちなみに定期コースで購入すると料金も割引で送料も無料、さらに45日間全額返金保証なのでお得でした。
詳しい内容は公式サイトアルポカヒートスムージーにてご確認ください。
それでは実食タイムです。
効果的な飲み方【効果なしをありに変える】
アルポカのヒートスムージーを実食
1箱に30包入っているので1日1包なら1ヶ月飲むことができます。
メーカーが推薦しているのは1日1本から3本が目安で、続けることが大切となっています。
粉末タイプではなく液体タイプなので水に溶けやすく、料理にも合わせやすいのが便利かも。
アルポカのヒートスムージーは主に2つの飲み方があります。
- そのまま直接飲む
- お湯や料理にかけて飲む
こんな感じで毎日続けやすいように飲みやすくなっているのもありがたいです。

それでは当たり前ですが、効果なし!となってしまうので効果的な飲み方を身につけることは大切かと。
その点アレンジ次第では無限に楽しむことが出来るのは嬉しいですね。
ただ、アレンジの可能性が多いのは助かりますが、個人的に少し心配な点もありました。
心配な点
料理に使う場合に加熱してしまうと成分が飛んでしまうのではないかと思った。
しかし、あっさり解決
加熱しても大丈夫だって
ヒートスムージーはお湯で飲むことをベースに製造してあるので成分が失われることはないようです。
なんとも優れものですね。
また、私のように不安なことがあれば質問できるサポート体制もあるので気になることがあれば相談することもできます。
飲み方や温活に関することなど、ささいな事でも聞ける嬉しいサービスなので迷ったらとりあえず聞いてみると解決できますね。
受付時間:10時~18時(土日祝日を除く)
電話番号:0120‐090‐987
味や飲みやすさ
小袋タイプなので持ち運びにも便利なので、外出先でも飲めます。

メーカーで推薦されている飲み方は約45㏄(大さじ3杯)のお湯を注いでください。となっています。
私の場合は朝食と一緒に1包飲むようにしています。
忙しい時間帯ですが、コップに液体1包と水を入れてレンジでチンすればアツアツのお湯割りヒートスムージーが完成です。
たまに時間が無い時は、そのまま袋に入った状態の物をチュルチュルと飲みほした時もあります。
お湯割りの感想と、原液をそのまま飲んだ感想を口コミしていきます。
お湯割りにして飲んだ感想
香りは
始めの1包だけは推薦されている飲み方で飲んでみたのですが、温かいこともあり、程よいレモンのようなニオイが鼻に抜けていい香りがします。
味は
お湯割りにしているのでサッパリして飲みやすく、どこか甘酸っぱさもあるレモン味といったところです。
飲んだ後に感じたことなのですが、お腹がポカポカしてくる感じがして、ホッと落ち着いた朝を迎えることができました。
※始めの1包だけはと記載したのには理由があります。
私は面倒くさがりなのでいちいちお湯の量を計って飲み続けることは不可能なのです。
ですから2包以降は目分量で水を入れ、その後レンジでチンして飲むようになりました。
気になったこと
水の量を多くすると飲み干すのに時間が掛かってしまうので入れ過ぎには注意しています。
メーカーでも味が濃すぎたり、薄すぎる時にはお湯の量で調節してください。となっているので続けやすい方法で飲んでいます。
液体タイプなので数回かき混ぜるだけなのもポイント高めです。
直接チュルチュルして飲んだ感想
上記の画像は見やすいように原液をコップに移していますが、直接袋に口をつけ飲むことができます。
飲みやすさは
包を開けてそのまま口に入れ、チュルチュルすれば飲むことができますし、量も10gなので一瞬で飲めちゃいます。
味は
原液で飲むのでお湯割りにした時よりも味がしっかりしているのは当たり前ですが、酸っぱさや苦みはありませんでした。
例えるなら、レモンとショウガをハチミツで割ったような甘味があります。
飲んだ後のポカポカした感じはお湯割りにした時よりも柔らかですが、時間が経つと同じように温かさを感じました。
原液で飲むとデザート感覚が強くなるのでお昼や小腹が空いた時に飲むこともアリですよ。
個人的にはお湯割りにして飲んだ方が温まりやすいのではないかという結果になりました。
ただ、この飲み方は忙しい朝には便利で時短できます。
気になったこと
口に液体が残るような感じが少しあったのですが、水を一口飲むとスッキリします。
さて、飲みやすさやポカポカ感は実感して納得がいったのですが、続けるのが大変なんですよ。
味に飽きてしまったりすると、今日は飲むのを止めよう!と思いがちです。
こんな時でも続けるコツを知ることで楽しく飲み続けることもできるので下記で紹介していきます。
口コミまとめ:アルポカ ヒートスムージーは効果なし!と思ったらポカポカを実感
カラダの中からじっくりとポカポカぬくもりを体験することができました。
まさか本当にポカポカを感じることができるとは思いませんでしたが、結果に満足です。
始めは効果なしと思っていましたが、私に合っていたようです。
女性に不足しがちな鉄分や天然由来の成分なので自然にサポートしてくれているようです。
最終的にはコレもアリです
味も飲みやすく、心配な点と言えば続けることだけですが、困った時には炒め物に混ぜて食べています。
基本的にどんな料理にも合うので、朝飲み忘れた場合には3食中どこかで取り入れるようにしています。
夏場でもエアコンの冷えで手足がブルブルしていたのですが、ひとまず安心です。
季節が変わり寒くなってきた時に活躍してくれることを期待しつつ飲み続けています。
アルポカ ヒートスムージーを手軽に続けるコツ
どんなに好きな味でも飽きると飲まなくなるので、変化をつけました。
色々な料理に合わせることができると公式サイトでも紹介されています。
例えば紅茶やヨーグルト、サラダのドレッシング、味噌汁や生姜焼きなどがあります。
私はこの方法は試してはいないのですが、原液の味を知っている私からすればこれらの料理に混ぜて食べてもハズレはなく美味しいでしょう。
今後は参考にしていく予定です。
さて、私がアルポカのヒートスムージーを続けるためにあみだしたコツは楽しみながら飲んだり食べたりすることです。
公式サイトやSNSで紹介されていることはすでに美味しい事がお墨付きなので、新しい味を求めて楽しんでいます。
手軽な方法なので是非参考にしてくださいね。
納豆に混ぜる
普通に付属のカラシとダシを入れ、そこにアルポカを1包入れます。
納豆に酢を混ぜて食べると美味しいとテレビ等で紹介されていますが、そこからアイデアが浮かびました。
結果は◎です。
暑い夏やサッパリとした食べ物を食べたい時にはおすすめです。
ショウガがいい仕事をしています。
相性が良い
レモン風味は納豆の香りで薄れるので、程よい酸味だけが残り食べやすく、納豆本来の味もしっかりとするのでご飯にも合いますよ。
ネバネバ系はカラダにも良いとされているので、一石二鳥です。
青汁に混ぜる
青汁にアルポカを1包入れるだけの超簡単レシピです。
最近私は青汁を飲んでいるのですが、面白半分でアルポカを入れ飲んでみました。
結果は💮(花丸)です。
そもそも私が飲んでいる青汁は抹茶風味なので飲みにくい味ではないのですが、アルポカの甘味が加わることでまろやかになります。
ここではレモン風味がいい仕事をしてくれます。
ポイント
超サッパリ青汁に変化し氷を入れて飲むと爽やかさがアップします。
青汁とアルポカのどちらも続けやすくなるのがポイントです。
アルポカ ヒートスムージーの販売店お得な購入方法
アルポカの公式サイトではお得な定期コースが用意されています。
初回限定の特別価格、送料も無料で購入することができます。
45日間全額返金保証もあるので、試してみて続けるかどうか判断もできます。
また、続けた場合定期コースは4回継続して受け取ることになりますが、5回目以降ならいつでも解約することができます。
詳しくはアルポカ ヒートスムージーの公式サイトにてご確認ください。
公式サイト:温活サポートアイテム【アルポカ】
アルポカの解約方法を直接電話で確認!定期コース解約って簡単なの?
お湯で割って美味しく飲んで温活ができるアルポカのヒートスムージー。
厳選素材がギュっと濃縮され、冷えが気になる女性から注目されています。
温活研究科が開発し、そのまま飲んだり、料理に混ぜて使うこともできるので毎日続けやすいのも人気です。
気になること
そんなアルポカのヒートスムージーですが、定期購入後の解約方法って気になりますよね。
アルポカの定期コースの解約方法を調べてみました。
定期コース解約方法
アルポカを解約する場合どのようにすれば良いのか調べてみました。
公式サイトにも解約するときの条件が詳しく記載されていたのですが、読むのが面倒なので・・。
それに自分で調べるより聞いた方が早いので直接メーカーに電話で確認してみました。
私も定期コースを利用して飲んでいますが、必要性を感じなくなった時には解約をすると思うので前もって確認してみました。
それでは電話で確認した解約方法をご覧ください。
解約手順
質問
定期コースって「〇回以上続けないといけない」などの条件はありますか?
回答
はい、定期コースは4回は商品の受け取りが必要になります。
定期コースでは最低継続期間が4回必要だということになります。
質問
解約方法を教えてください
回答
もし飲んでいて、ご自分に合わないと感じた場合には5回目以降からは解約が可能です。
5回目の発送分から解約することができます。
注意
ただし、メーカーでは商品を確実に届けるために、お届け予定日の7日前より発送の準備に入っているため
お届け予定日の7日を過ぎての変更はできなるなるそうです。
解約の連絡は「7日前まで」にしましょう。
例えば4月8日が発送予定日なら4月1日までには連絡するようになります。
解約する場合は7日前に電話連絡をすればスムーズに簡単にできます。
- 電話:0120‐090‐987
- 受付時間:10時~18時(土日祝日は除く)
また、解約をする場合は上記の電話番号に連絡をするようになりますが、つながりにくい時間もあるので、比較的つながりやすい時間帯を教えて頂きました。
時間帯:平日の12時~16時
最低継続期間の4回以降なら電話連絡するだけでスムーズに解約できるようです。
ちなみに7日前ではなく6日前や5日前に連絡すると、手数料として税込1,300円かかる場合があるそうです。
発送の準備中7日以内に連絡すると料金が掛かるので忘れずに7日前までに連絡するのが良いですね。
こんな時はどうするの?
では、万が一、アルポカを使っていて4回以内で解約したくなった場合にはどのようにすればよいのでしょうか?
この辺りも確認してみました。
定期コースを4回以内で解約する方法
毎日続けることが大切だと分かっていても正直しんどいと感じてしまうこともあります。
ただ飲むだけと言っても難しい場合がでてきたり、納得できないこともあるかもしれません。
そこで、最低継続回数の4回以内に解約したい場合はどうすれば良いのかも聞いてみました。
質問
ちなみに「4回以内で解約はできますか?」
回答
はい、定期コースをご利用のお客様でお約束回数未満(4回以内)でアルポカを解約することはできます。
最低継続期間の4回以内でも解約することはできるそうです。
料金はかかるけど解約できる
解約する場合には単品購入の商品単価と定期コースの商品単価の差額に受け取った回数を乗じた金額を支払うようになります。
料金が発生してしまうそうですが解約はできるそうです。
次に返金保証制度についても確認してみました。
返金保証制度について
アルポカの定期コースを利用している方限定で45日間の全額返金保証があります。
飲むことで温活ができる優れものですが、体質に合わない時など利用することができます。
45日間のお試し期間と考えればわかりやすいかもしれませんね。
長期間じっくり品定めができるのは嬉しい制度です。
詳しく聞いてみました。
質問
45日間以内なら返金保証って本当にできるの?
回答
はい、45日間で上限2箱分の商品代金をお返し致します。
1箱だけでなく4箱分まで返金対象になることがわかりました。
ただし返金保証制度を使う場合に必要な物が2点あるそうです。
必要な物
- 商品の外装箱
- 購入した時の明細書
この2点がないと返金することができないので、120日間は無くさないようにしましょう。
また、返金保証制度を使う場合には事前に電話連絡する必要があります。
電話番号は上記に記載した番号と同じです。
まずは電話でメーカーに問い合わせをし説明を聞くことが大切です。
電話連絡をしないで返送しても返金してもらえないので注意しましょう。
最後に返品についても確認してみました。
商品交換や返品について
アルポカのヒートスムージーを注文したけど違う商品が届いたり、壊れていた場合の対処方法です。
万全の態勢で発送しているとは思いますが、人がやっていることなので間違いもあるかもしません。
ヒートスムージー以外のものが届いたり、破損していたりする場合だって考えられます。
その場合にはどのようにすればよいのでしょうか?
質問
商品が違っていたり、壊れていた場合には交換や返品はできるの?
回答
はい、万が一そのようなことがありましたら、返品を致します。
商品到着後8日以内に電話で連絡することで、良品と交換することができます。
返送料もメーカー負担になります。
まあ、あまり出会いたくない場面ですが覚えておくと安心できますね。
解約まとめ:アルポカの解約は電話連絡でスムーズにできる
定期コースで購入する際には不安なこともありますが、サポート体制もしっかりしているので安心できますね。
通常購入よりも割引価格で購入することができるのもメリットです。
初回価格だけじゃなく2回目以降も割引価格で購入できます。
- 定期コースは5回目の発送分から解約ができる
- 連絡は7日前までにする
アルポカの解約は電話連絡で簡単に出来ることがわかりました。
詳しくはアルポカ公式サイトにてご確認ください。
公式サイト:温活サポートアイテム【アルポカ】