ハイネスの薬用にごり石鹸の効果的な使い方を口コミしています。
現在は名前がリニューアルされ「にごりソープ」となっています。
成分や効果に違いはあるのかなど、それぞれを使ってみたので比較してみました。
記事の内容
・「薬用にごり石鹸」と「にごりソープ」の効果的な使い方
・薬用にごり石鹸の使い方を比較した結果【にごりソープと決定的な違い】
・薬用にごり石鹸のお得な販売店舗情報
・薬用にごり石鹸(にごりソープ)のネット上での口コミ
ニオイを消すにこだわって作られたハイネスの薬用にごり石鹸。
フワッと濃厚な泡立ちでニオイが発生しくいく肌へ。
体臭研究専門の本格体臭ケア石鹸。
楽天やAmazon、口コミサイトの@コスメでも高評価され人気です。
そんな薬用にごり石鹸ですが、にごりソープと名前がリニューアルされ新しく販売されています。
そこで気になるのが変更点、成分や効果に違いはあるのかを調べてみました。
ハイネス 薬用にごり石鹸とにごりソープの効果的な使い方
一般的な石鹸では落としきれないニオイ菌をゴッソリ落とし根こそぎ除去してくれる薬用にごり石鹸。
殺菌力に優れた茶エキスや植物成分が配合され、ワキガや足の臭いにアプローチしてくれます。
主な特徴
- 天然の引き締め成分が毛穴をギュッと引き締めて、汗や皮脂のムダな放出を抑える。
- 濃厚な泡が密着してニオイ菌を殺菌し美肌菌を活発にして、におわない肌へ導く。
- 合成着色料など7品目で無添加なので、敏感肌や子供にも優しい。
- このような特徴があり使うたびにニオイにくい肌へ育ててくれます。
もちろん日本で製造されていることで品質が高く評価されているので安心です。
薬用にごり石鹸の特徴まとめ
- 汗を抑える
- 元となる細菌の発生を制御する
- 発生したニオイを消臭する
このように薬用にごり石鹸では従来の石鹸とは違った消臭効果がありました。
では新しくなった「にごりソープ」になってからの変更点など違いがあるのかを使い方と共に比較していきましょう。
調べてみると、ある決定的な違いがあることがわかりました。
以前の薬用にごり石鹸とリニューアルしたにごりソープ、それぞれを比較して確認していきます。
薬用のごり石鹸の使い方
以前の薬用にごり石鹸は名前の通り固型の石鹸でした。
使い方は3ステップです。
step
1泡立て
石鹸を手に取りフワッと泡立つまで手のひらや、泡立てネットを使います。
細かい泡ができるまでチョットだけ時間が掛かりました。
step
2カラダに着けて洗う
フワッとした泡が出来たら、泡立ちが消える前にカラダに着けて洗います。
円を描くようにゴシゴシしないで優しく洗います。
20秒ほどそのまま放置しておくこともポイントで、成分を浸透させます。
step
3洗い流す
泡洗いが終わったらシャワーの水圧で流すだけです。
この時もゴシゴシしないでぬるま湯くらいの温度でしっかり洗い流します。
こんな感じで固形石鹸なので泡立てするのが少し面倒なところがありましたが、それさえクリアできれば使いやすい石鹸でした。
次に新しくなった、にごりソープの使い方を見ていきましょう。
にごりソープの使い方
にごりソープはボディーソープと同じ感覚で使えます。
使い方も石鹸と同じく3ステップです。
step
1ワンプシュで液体を取る
プッシュすれば適量が出てくるので、使いたい量を調節できるのが楽になりました。
石鹸とは違い液体状になっているので泡立てやすく、時短できます。
step
2優しく洗う
石鹸の時は20秒間放置しておくのが推薦されていましたが、にごりソープになってからは普段使いのボディーソープと同じように洗えばOKです。
ニオイが気になる部分に着けて優しく洗うのは変わらないので丁寧に洗いましょう。
step
3よく洗い流す
キメ細かい泡なので洗い流しやすいですが、すすぎ残しがあるとニオイの原因になるのでしっかり流します。
ぬるま湯で流すことで肌が乾燥しにくくなると推薦されています。
ワンポイント
泡立てネットを使うと時短になります。
このように、にごりソープでは使いやすさがアップしている点でも違いがあるようですが、成分など機能面での違いはあるのでしょうか?
薬用にごり石鹸の使い方を比較した結果【にごりソープと決定的な違い】
石鹸タイプと違ってボディーソープのプッシュタイプになったので使いやすさがアップしたことは間違いないのですが、他にはどのような違いがあるのかを見ていきます。
- 気になる成分などに違いはあるのか?
- 価格面のメリットはあるのか?
上記を詳しく比較した結果です。
薬用にごり石鹸との違い
ここが気になる
一番気になるのが成分ですが、薬用にごり石鹸の主成分はそのままです。
にごりソープも同じ主成分が使用されています。
薬用にごり石鹸で好評だった無香料もそのままで、ニオイ混ざりの心配がありません。
それじゃ決定的な違いは何?となりますが、1つ決定的な違いがあります。
定期便の縛りが無くなった
以前の石鹸タイプを定期購入する場合には3回は継続することが条件でした。
お得に買える定期便でしたが最低3回は継続購入が必要でした。
継続回数の制限が無くなった
でもにごりソープになってからは最低継続回数の縛りがなくなり1回で解約することが出来るようになりました。
初めて試す場合に縛りがあると購入する際に迷いがちですが、回数の約束がないので安心です。
定期便でお得に購入ができ、万が一自分に合っていない場合には続ける必要が無くなったのです。
まずは1度試してみてから判断できるようになったことが決定的な違いです。
薬用にごり石鹸(にごりソープ)の販売店舗情報
薬用にごり石鹸(にごりソープ)はAmazonや楽天でも取扱いされています。
ただ各社通常価格で販売されていることが多いので割引価格で購入することができません。
人気の商品なので安くなりにくいのかもしれません。
その点、ハイネスの公式サイトではお得な定期コースが用意されています。
1回で解約ができ、お試し気分で購入する場合には公式サイトがお得です。
定期コースはチョットなぁ・・という方向けにはお試しで1個からの購入もできます。
定期コースのメリット
- 通常価格から割引価格で購入することができます。
- 2回目以降も割引されます。
- もちろん決定的な違いでも紹介したように1回で解約することができます。
詳しくは【にごりソープ】公式サイトにてご確認ください。
薬用にごり石鹸(にごりソープ)の解約方法
便利でお得な定期コースですが自分に合わないときには解約をしましょう。
回数縛りなし
定期コースですが回数縛りがありませんので、2回目の発送分から解約することができます。
解約方法は簡単で電話連絡すればOKです。
- 電話番号:0120‐201‐824
- 受付時間:平日10時~18時
一つだけ注意点があって、解約の連絡は次回発送の10日前までに連絡をしましょう。
薬用にごり石鹸(にごりソープ)の配送方法
配送方法は薬用にごり石鹸の時と同じで、にごりソープになってからもプライバシーに配慮されています。
中身がわからないように配送してくれるので、運送会社の方に商品を特定されることもありません。
もちろん家族にも何が届いたのかを知られる心配もありません。
デリケートなものですから、女性はもちろんですが、男性にも優しい配送方法です。
薬用にごり石鹸(にごりソープ)の口コミ
薬用にごり石鹸(にごりソープ)を使っている方の口コミを集めました。
ネット上での書き込みやSNSでの評判を確認してみましょう。
利用者の割合を見てみると男性4割、女性6割といった感じです。
利用者の傾向
基本的に女性のほうがニオイケアには敏感なので利用者が多い傾向かと。
それとボディソープなので家族で利用されている方もいるようです。
詳しく口コミを見ていきましょう。
薬用にごり石鹸 ネット上での口コミ
30代 女性:臭いの心配がなくなった
家族で使用しています。正直自分ではニオイが無くなっているのか分かりませんが、旦那の加齢臭が無くなったように感じます。
一番キツイ臭いの旦那に変化があったので私もおそらく大丈夫だと思います。これからも継続してみます。
20代 女性:即効性があれば
使用して2ヶ月が経ちますが最近臭いがしなくなってきました。
全身に使用しているのですが、脇のニオイが気にならなくなってきました。
即効性があればもっと良いのですが、続けていたら満足いく結果になったので良かったです。
30代 男性:汗臭さが無くなってきた
洗い上りの使用感はサラサラしている感じで、翌日もべたつかず爽快感があります。
夏場にはさすがに1日は持ちませんが、ニオイが抑えられているようで、助かっています。
20代 女性:蒸れずに臭わない
全身ではなくデリケートケアとして使用しています。
使用した感じはサッパリしているので翌日も蒸れることがありません。
気になっていた臭いも感じなくなってきたので、もう少し続けてみたいです。
40代 女性:続けさせて良かった
最初は子供のために購入しました。
汗のニオイが酷かったのですが使用しているうちに体臭が気にならなくなってきました。
同時に夫にも使用してもらいましたが確実にニオイが減ってきているのを感じます。
最初は感じなかった効果ですが続けて良かったです。
薬用にごり石鹸 SNSでの口コミ
薬用にごり石鹸(にごりソープ)の口コミまとめ
このように、みなさんハイネス薬用にごり石鹸の効果に満足されているようです。
主な口コミ
使用感はサッパリな洗い上りで、ニオイを感じなくなったという意見が多く見受けられました。
また、香りで誤魔化していないのが良いという声もたくさん掲載されていました。
さすがに全員が納得いく結果にはならないとは思いますが、高評価が多い傾向にありました。
個人差もあるでしょうから、試してみて判断するべきだと思います。
使い方まとめ:薬用にごり石鹸(にごりソープ)は泡立ちアップで満足度アップ
薬用にごり石鹸(にごりソープ)の特徴と使い方のポイントをまとめます。
特徴
殺菌成分が、肌のニオイ菌を分解しながら、汚れをしっかりと洗い流してさらに保湿成分プラスでニオイ菌が発生しにくい素肌へと導くことが期待されます。
使い方も毎日のお風呂タイムに薬用にごり石鹸でカラダを洗うだけなので簡単なのも続けられる秘訣です。
使い方のポイントは泡立てることです。
気持ちよくスッキリ
少々面倒かもですが、数秒間ボディータオルをゴシゴシするとすぐにモコモコ泡の完成です。
フワフワになって優しく洗われてる感じがして気持ちが良いです。
今までは手に付けてサッサッと洗っていたのですが、このやり方だと肌触りも滑らかで染みわたる感じがします。
簡単に家でできるのと誰にもバレずにしっかりとニオイケアができるのが薬用にごり石鹸(にごりソープ)の良いところです!
気になる方は是非試してみてください。